夏休みに泊まりたい! ホテル&グランピング7選|涼しい高原リゾートを遊び尽くすならココPR

屋外プール&特設ウォータースライダー併設の「むいか温泉ホテル」
今回は、子供から大人まで楽しめるアウトドアのアクティビティが豊富な宿を厳選してご紹介。宿泊者が無料で遊べる施設の充実も要チェックですよ。
夏休みをもっと楽しくする宿選びのポイントとは?

「舞子グランピング」はホテルもグランピングもお好みで!
周辺観光の拠点にするなら、快適に眠れる条件が揃っていれば十分。でも、せっかくなら、自然のなかでアクティビティを満喫し、リラックスする時間も欲しいですよね。
ホテル選びでは、部屋のタイプを選べること。一方のグランピングは、室内設備やアメニティもチェックポイントとなります。

バイキングディナーが人気の「ホテルタングラム」
ファミリーで滞在するなら、好きなものを好きなだけ食べられるバイキングスタイルがおすすめ。これなら大人から子供まで、食の好みが違う三世代の大家族でもきっと満足できます。
グランピングではBBQなどのアウトドア料理を楽しめるのが魅力です。セッティングから片付けまで、すべてスタッフがしてくれる施設がほとんどなので、手間いらず。食事のあとはアウトドアのデッキで焚き火を囲み、星空を眺めながら過ごしましょう。
滞在中は早起きをして、高原の朝の散策も楽しんでみたいもの。朝食がよりおいしく感じられるはずですよ。

「斑尾高原ホテル」は露天風呂付きの自家天然温泉が自慢
今回紹介する7ヶ所の宿は、ほとんどがホテル内かリゾートの敷地内に温泉大浴場を備えています。なかには、絶景の露天風呂やサウナがあるところも。
出かける前に、入浴可能な時間も確認しておいてください。チェックイン前後も利用できるなら、早めに到着して温泉に浸かってからお部屋に入ったり、最終日はゆっくり温泉入浴を楽しんで帰宅するのもいいですよね。
次からはおすすめのホテル&グランピング7選をご紹介していきます。快適な滞在スペースに、豪華なお食事、そして、癒しの温泉。よ~く見比べて、お気に入りの1軒を見つけてくださいね。
[1]むいか温泉ホテル|プール&温泉で夏のファミリー大満足!
子供たちに大人気なのが、夏季限定営業の屋外プールと、ゲレンデの斜面を利用して滑る「ウォータースライダー」。宿泊者は無料で利用可能。遊具や子供用のライフジャケット、幼児用プールもあり、安心して遊べます。
芝生のスペースにはハンモックやブランコ、トランポリンを設置。屋内にはマンガ&雑誌が豊富なライブラリーや卓球場があるので、天気が悪い日も退屈する心配はありません。
夕食はコシヒカリのご飯をはじめ、新潟県産の食材をふんだんに取り入れた料理をバイキングで味わえます。
【むいか温泉ホテル】
■住所:新潟県南魚沼市小栗山2910-114
■電話:025-773-3311
■アクセス:[車]関越道 六日町ICから約3km [電車]JR上越線 六日町駅から無料送迎バス(宿泊者専用 ※要予約)で約10分
■「むいか温泉ホテル」詳細はこちら
■「むいか温泉ホテル」の天気はこちら
[2]ホテルタングラム|「たんたんパーク」がリニューアル!
注目は、2025年7月19日にリニューアルオープンするキッズパーク「たんたんパーク」。エリアが大きく拡大され、大だるま落としや巨大おみくじといった遊具が新登場するそう。
もちろん、大人から子供まで一緒に遊べるパターゴルフや、全長約500mを滑り降りる「スーパーボブスレー」のほか、室内プールやキッズボルダリングといった充実のアクティビティも健在です。
さらに、リフトに乗って標高1,100mの「野尻湖テラス」へ足を延ばせば、野尻湖や妙高山をはじめとする北信五岳を一望する絶景を眺めることもできますよ。
全室40㎡の客室はスタンダートな洋室から和洋室、大家族が利用しやすいコネクティングルームまでと、家族構成によって選べるのが魅力。和洋中の本格料理が食べ放題のバイキングディナーと、チェックイン前後も利用可能な露天風呂付き温泉大浴場も要チェックです。
【ホテルタングラム】
■住所:長野県上水内郡信濃町古海3575-8
■電話:026-258-3511
■アクセス:[車]上信越道 信濃町IC or 妙高高原ICから約10km [電車]JR北陸新幹線 長野駅から宿泊者専用送迎バス(要予約)で約70分/飯山駅から路線バス(運行日は公式サイト参照)で約45分/しなの鉄道北しなの線 黒姫駅から路線バスで約20分
■「ホテルタングラム」詳細はこちら
■「ホテルタングラム」の天気はこちら
[3]斑尾高原ホテル|夏季限定のオールインクルーシブプランでお得に遊ぶ
客室は洋室、和洋室、ジュニアスイートをご用意。ファミリーには3~4人でゆったり滞在できる4ベッドの部屋がおすすめです。
豊富なアクティビティでいちばん人気なのが、世界中でブレイク中の「ジップラインアドベンチャー」。マウンテンボード、トレッキングのほか、インドア派も満足な工作教室やピザ焼き体験も。
そして、夏休みの滞在には、食事と遊び放題の特典が付いた「オールインクルーシブ」の夏季限定プランがお得。様々な特典は公式サイトでチェックしてくださいね。
【斑尾高原ホテル】
■住所:長野県飯山市斑尾高原
■電話:0269-64-3311
■アクセス:[車]上信越道 豊田飯山ICから約10km [電車]JR北陸新幹線 飯山駅から路線バスで約30分
■「斑尾高原ホテル」詳細はこちら
■「斑尾高原ホテル」の天気はこちら
[4]軽井沢プリンスホテル|ホテルからコテージまで好みの滞在スタイルで
注目は、JR北陸新幹線 軽井沢駅の目の前に広がる「ネイチャーランド カルプリの森」。アクティビティの充実度ではエリア最大級で、ガイド付きで安全にスリリング体験ができるジップラインや、ツリートレッキング、レンタサイクルなどで遊べます。
「空旅リフト」で標高1,155mの山頂エリアへ行き、絶景を眺めながら「キッチンカーまる八」でオレンジやグレープフルーツの果汁そのまんまの「まんまジュース」を味わうのもいいですね。
もちろん、有名ブランドのアウトレット、ファッション、雑貨など、約200のお店があるショッピングプラザでのお買い物や「MOMIJI HOT-SPRINGS」の温泉もお忘れなく。
【軽井沢プリンスホテル】
■住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
■電話:0267-42-1111
■アクセス:[車]上信越道 碓氷軽井沢ICから約13km [電車]JR北陸新幹線 軽井沢駅からピックアップバスで約10分
■「軽井沢プリンスホテル」詳細はこちら
■「軽井沢プリンスホテル」の天気はこちら
[5]舞子グランピング|ホテル並みの快適さでプチキャンプ体験
ドームテントとベルテントの2種類があり、テント内はともに冷暖房完備。ふかふかのベッドに冷蔵庫、カフェセットに加え、バスアメニティもホテル並み。滞在中はディスクゴルフやグラウンド・ゴルフでアクティブに過ごせます。
テントに併設するパーゴラ付きのアウトドアリビングでは、ボリューム満点のアウトドアディナーを。セッティングから片付けまで、スタッフにおまかせできるから、たとえ、キャンプ経験がなくても安心です。
隣接の「舞子高原ホテル」の温泉で疲れを癒したら、翌朝はモーニングブッフェの朝食を。なお、敷地内にはオートキャンプ場もあります。ホテル、グランピング、キャンプの3つの宿泊スタイルを選べるのも、舞子リゾートの魅力のひとつでしょう。
【舞子グランピング】
■住所:新潟県南魚沼市舞子2056-108
■電話:025-783-4100
■アクセス:[車]関越道 塩沢石打ICから約2km [電車]JR上越新幹線 越後湯沢駅から無料シャトルバス(要予約)で約20分
■「舞子グランピング」詳細はこちら
■「舞子グランピング」の天気はこちら
[6]那須グランピング|話題の“ゴルフ&グランピング”に挑戦!
冷暖房付きのドーム型テント内には、寝心地のいいベッド、トイレとシャワー、冷蔵庫やバスアメニティも完備。地元食材をふんだんに取り入れた豪華なアウトドアディナー付きプランがあり、手ぶらで大自然のなかの滞在を楽しめます。
宿泊者特典として、本物のコースでプレイする「ゴルフ2ホール体験」、ゴルフ系NEWスポーツ「スナッグゴルフ」、カートでコースを巡る「カートで散歩」を無料で体験できるのも見逃せません。
この夏はグランピングとともに、ゴルフデビューを目指してみてはいかがですか?
【那須グランピング】
■住所:栃木県那須郡那須町寺子乙677-28
■電話:0287-62-0840
■アクセス:[車]東北道 那須ICから約6km [電車]JR東北新幹線 那須塩原駅からクラブバス(予約制)で約20分
■「那須グランピング」詳細はこちら
■「那須グランピング」の天気はこちら
[7] OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT|標高1,500mの絶景グランピング
グランピングは全10棟。丸型ドームテントと360度見渡せる透明ドームの2種類を用意。BBQや夜空を楽しむプライベートデッキも魅力的です。
隣接のBook&Cafeで、武尊の名水で抽出したコーヒーを飲みながら、尾瀬 かたしなの本やライフスタイル雑誌を眺める。そんな優雅な時間を過ごすのもおすすめ!
そして、ファミリー必見は、小学生以下を対象とした夏休み限定の「宿泊料金無料キャンペーン」(2025年7月21日~8月31日 ※8月9日~16日は除外)。この夏は、絶景×避暑×お得なグランピング体験をしてみてはいかがでしょうか?
【OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT】
■住所:群馬県利根郡片品村花咲2797-2
■電話:0278-58-3757
■アクセス:[車]関越道 沼田ICから約32km
■「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」詳細はこちら
■「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」の天気はこちら
お気に入りの1軒を見つけたら早めの予約がマスト!

家族連れやカップル、女子旅にも人気の「那須グランピング」
体験できるアクティビティには、定員が設定されていて予約が必要なものがあるので、公式サイトから内容をよ~く確認してくださいね。
涼しい高原リゾートのホテルとグランピングで、この夏いちばんの思い出を作りましょう!