雨のあとは再び厳しい暑さ 3連休の近畿は日差し強烈 来週は連日猛暑日の所も
明日18日は日中の気温が大幅アップ
雨のあとは再び厳しい暑さ 来週は連日猛暑日の所も
19日(土)からの3連休は、太平洋高気圧が西への張り出しを強めるため、近畿はおおむね晴れて、強烈な日差しが照り付けるでしょう。最高気温は35℃前後で、内陸部を中心に35℃を超える所が多くなる見込みです。お出かけの際は、紫外線対策と熱中症対策を万全に行ってください。なお、南から流れ込む湿った空気の影響を受けやすい南部では、雲が多い見込みです。
そして来週は、太陽がジリジリと照り付ける日が続き、最高気温が35℃以上になる所が一段と増えるでしょう。連日、最高気温が35℃以上の猛暑日となる所もある見込みです。長引く暑さで夏バテしないよう、食事と睡眠をしっかりとって、暑さに強い体作りを心がけてください。
熱中症予防に役立つ脱水状態のチェック方法
1つめは、皮膚をつまみ上げて、脱水状態をチェックする方法です。手の甲の皮膚をつまみ上げた後、放してみましょう。もとに戻るのに2秒以上かかれば、脱水状態になっている可能性があります。これは、高齢者が脱水しているかどうか、周りの人でも確認しやすい方法です。
2つめは、爪を押して、隠れ脱水症をチェックする方法です。手の親指の爪を逆の手の親指と人差し指でつまんでみてください。つまんだ指を離した時、白くなった爪の色が元のピンク色に戻るのに3秒以上かかれば、脱水症を起こしている可能性があります。
もし脱水状態になった場合は、スポーツ飲料などで水分補給を心がけてください。