明日17日も関東甲信から近畿は警報級の大雨 日本海側では猛烈な暑さ続く
関東甲信や東海、近畿で警報級の大雨
九州から関東甲信の広い範囲で雨が降り、近畿や東海、関東甲信では警報級の大雨になる所もありそうです。大気の状態が非常に不安定になり、太平洋側を中心に活発な雲が次々とかかることもあるでしょう。雷雨や非常に激しい雨が降る所もありそうです。
明日も大雨続く 土砂災害など警戒
【雨の予想】
16日18時から17日18時まで(多い所)
関東甲信地方 180ミリ
東海地方 250ミリ
近畿地方 200ミリ
日本海側では猛暑が続く
明日17日(木)は熱中症警戒アラートが、島根県、鳥取県、大分県、長崎県、熊本県の5県に発表されています。こまめに水分を補給し、屋外での作業は直射日光を避け、休憩も定期的に取りましょう。室内ではエアコンなどを使い、室温を下げるようにしましょう。
予想最高気温(今日との差)は、札幌市33℃(プラス4)、仙台市31℃(今日と同じ)、東京都心31℃(プラス3)、名古屋市28℃(マイナス2)、大阪市31℃(マイナス4)、広島市31℃(マイナス2)、高知市28℃(マイナス3)、福岡市35℃(今日と同じ)、那覇32℃(マイナス1)です。また、西日本の日本海側を中心に気温が上がり、鳥取市35℃、島根県米子市37℃と危険な暑さとなるでしょう。
今日より気温の低くなる所でも湿度は高く蒸し暑くなりそうです。湿度が高いと熱中症になる危険度は上がります。人が多くいる場所や地下などでは気温や湿度が高くなるため注意してください。