tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    梅雨が明けたら、暑中見舞いを送りましょう!

    公開:2016年07月04日11:00

    ライフ

    梅雨が明けたら、暑中見舞いを送りましょう!
    暑中見舞いの由来や起源をご存知ですか? 元々はお世話になっている方々のお宅へ贈答品を持って出向き、猛暑時期の健康をお見舞いすることが暑中見舞いの起源と言われています。
    時代が移り、訪問が飛脚に取って代わり、その後、郵便制度の普及によって現在の形になりました。せっかく相手の健康を願う思いやりのご挨拶ですから、送る時期や文章の作法にも配慮があると素敵ですね。ここでは、暑中見舞いについてまとめておりますので、ご参考になさってください。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    なかやまさちこ

    ライター

    なかやまさちこ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加