関東甲信は秋晴れ続いて26日は真夏日続出 30日以降は曇りや雨で残暑も終わりに
秋晴れと残暑続く 26日は真夏日続出
最高気温は、平年より高い日が続くでしょう(東京の平年25℃くらい)。
特に26日(金)は、東京で31℃、熊谷・前橋で32℃など、30℃以上の真夏日になる所が多いでしょう。9月も終わりに近づいていますが、まだまだ熱中症にご注意ください。
最低気温は、平年並みか高く、日々の変化が大きくなりそうです(東京の平年18℃くらい)。
例えば東京の場合、23日(火・秋分の日)~25日(木)は18℃まで下がりますが、29日(月)は24℃と平年より6度も高い予想です。朝の外出時の服装は、こまめに天気予報を確認して、参考にした方がよさそうです。
曇りや雨で、この時期らしい気温に落ち着く
曇りや雨の日が続き、洗濯にはあいにくの天気になりそうです。
最高気温は、平年並みの日が多く、残暑は落ち着いてくるでしょう。
10月1日(水)は衣替え。これを機に半袖を片付けてもいいかもしれません。
気温と服装の目安
ただ、朝晩は20℃を下回り、カーディガンなど薄手の上着が必要になる日も出てきそうです。
秋は、朝と日中の寒暖差が大きくなる時期ですので、服装で上手く調整して、体調を崩さないように気を付けましょう。