tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    「鎌で刈る時の爽快感が...」 日本の棚田百選の田んぼで稲刈り オーナーなど170人が汗 例年並みの収穫見込む

    実りの秋を迎え、長野県飯田市の棚田「よこね田んぼ」で20日、稲刈りの体験会が開かれました。

    「ザクザク」と鎌で次々に刈り取られる稲。ここは「日本の棚田百選」にも選ばれた飯田市千代の「よこね田んぼ」です。

    5月に植えたコシヒカリが収穫の時を迎え、稲刈り体験会には県内外の田んぼのオーナーなど170人が参加しました。

    小雨も降る天気でしたが、参加者は黄金色になった稲穂を鎌で丁寧に刈り取っていました。

    参加した市内の小学生:
    「足が田んぼに埋まったり、稲が硬くて難しかったけどうまくできてよかった」

    埼玉県から参加:
    「鎌で刈る時の爽快感があって、普段食べているお米が手作業で作られているという思いも感じられて、楽しかったです」

    体験会を企画した地元の棚田保全委員会によりますと、今年は例年並みの2400キロの収穫を見込んでいるということです。

    「鎌で刈る時の爽快感が...」 日本の棚田百選の田んぼで稲刈り オーナーなど170人が汗 例年並みの収穫見込む

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 23日10:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気