tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    熊本市北区の坪井川 20メートルにわたって堤防崩れる 8月の記録的大雨が原因か

    熊本市北区の坪井川で堤防の一部が約20メートルにわたって崩れているのが確認されました。

    熊本県は、8月からの雨が原因となった可能性も含めて調査を進めています。

    【中原 理菜 キャスター】
    「坪井川の堤防が崩れ、中の土の部分がむき出しになっています」

    熊本県によりますと9月19日、「住民から『坪井川の堤防が崩れている』と通報があった」と熊本市から県に連絡があり、北区山室の坪井川の堤防が幅約20メートルにわたって崩れているのが確認されたということです。

    崩れた部分の上を走る市道にも亀裂が入っていて、市道を管理する熊本市北区土木センターは現在、車の通行を規制しています。

    県によりますと、崩れた時期は分かっておらず8月からの雨が原因である可能性も含めて調べています。

    県は今後、熊本市と連携して応急復旧を進める方針です。

    熊本市北区の坪井川 20メートルにわたって堤防崩れる 8月の記録的大雨が原因か

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 27日20:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気