tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    石川・珠洲で2年ぶり『珠洲焼まつり』能登半島地震で窯が全壊するなど壊滅的被害から復活

    能登半島地震で大きな被害を受けた珠洲焼を一堂に集めた珠洲焼祭りが2年ぶりに開催されました。

    珠洲市の伝統的な焼き物である珠洲焼は、毎年、秋に作品を一堂に集めた珠洲焼祭りを開いてきました。しかし去年の能登半島地震で市内の窯が全て壊れるなど壊滅的な被害を受け、去年は開催できませんでした。

    今年は共同で使用する窯の修復が終わるなどそれぞれが作品を準備出来たことから2年ぶりの開催が実現しました。

    珠洲焼創炎会 篠原敬会長:
    「何かこう元気な姿を皆さんに見せてお返しをしたいとの声があがり開催できました。珠洲焼の復興が珠洲市の復興にもなると思うので先頭切って珠洲市の復興に尽くしたい。」

    会場には17人の作家が手がけた器や花瓶などおよそ2000点が並び多くの人たちが作品を買い求めていました。

    石川・珠洲で2年ぶり『珠洲焼まつり』能登半島地震で窯が全壊するなど壊滅的被害から復活

    天気ガイド

    雨雲

    最新の記事(気象予報士)

    今日の天気 15日15:00発表

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気