tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

つばき体験工房の天気

新上五島町の注意報:

今日 06月09日(日)[友引]

雨のち晴

雨のち晴

最高
24
[+1]
最低
20
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 60% 60% 20%
東の風後北の風
1.5m後1m

明日 06月10日(月)[先負]

曇のち晴

曇のち晴

夏日
最高
26
[+2]
最低
19
[-1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 20% 20% 0%
北西の風後西の風
1m
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK

島の特産品でもある貴重な椿油の搾り体験が出来ます。

体験時間:およそ1時間~1時間30分
体験料 :大人 1,570 円 小・中学生 830 円
別途材料代がかかります。
団体割引:8名以上 1割引

連絡先 :0959-55-3219
営業時間:午前9時~午後4時
休館日 :8月13日~8月16日
12月29日~1月3日
※予約制ですので2日前までにはご連絡頂きますようよろしくお願い致します。

ご予約の際は、お名前、お電話番号、人数をお伝え下さい。

10日間天気

日付

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

天気 曇時々晴

曇時々晴

晴時々雨

晴時々雨

晴

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

気温
(℃)

27

18

27

19

28

19

27

20

26

21

27

20

26

20

25

21

27

21

降水
確率

20%

50%

10%

40%

90%

20%

50%

90%

80%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

つばき体験工房の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 つばき体験工房
かな つばきたいけんこうぼう
住所 長崎県南松浦郡新上五島町小串郷1071-2地図で確認
電話番号 0959-55-3219
営業時間 09時00分 ~ 16時00分
営業時間:午前9時~午後4時
定休日 休館日 :8月13日~8月16日     12月29日~1月3日 ※予約制ですので2日前までにはご連絡頂きますようよろしくお願い致します。
子どもの料金 830円 小・中学生
大人の料金 1,570円 別途材料代がかかります。 8名様以上で 1割引
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 上五島への行き方

【博多から】    フェリー で およそ 6時間
【佐世保から】   フェリー で およそ 2時間30分
          高速船  で およそ 1時間20分 
【長崎から】    フェリー で およそ 2時間45分
          高速船  で およそ 1時間15分  

※博多からは青方港に着きます
※佐世保からは有川港に着きます
※長崎からはフェリー・ジェットフォイルは奈良尾港
      ビッグアースは鯛ノ浦港 に着きます


つばき体験工房までの行き方
【有川港  から】車でおよそ30分
【青方港  から】車でおよそ30分
【奈良尾港 から】車でおよそ1時間


参考サイト
新上五島町へのあくせす http://www.arikawataxi.net/access.html
駐車場 ---

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 新上五島町新魚目保養センター
  • noimg
  • 青砂ケ浦天主堂
  • 鯨賓館ミュージアム
  • 鯨賓館ミュージアム
  • 五島うどんの里
  • 五島うどんの里
  • noimg
  • 大曾教会
  • 小値賀港フェリーターミナル
  • 小値賀港フェリーターミナル
  • noimg
  • 小値賀町歴史民俗資料館

アメダス10分値(有川)09日09:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
09:50 21.2 0.5 0 北北東 2.5
09:40 21.2 0.5 0 北北東 2.0
09:30 20.8 0.5 0 北北東 1.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)