tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

潮岬灯台の天気

今日 06月10日(月)[先負]

晴時々曇

晴時々曇

夏日
最高
26
[+4]
最低
18
[-3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 20% 20% 20%
北東の風後北の風
2.5m後2mうねりを伴う

明日 06月11日(火)[仏滅]

晴のち曇

晴のち曇

夏日
最高
26
[+1]
最低
19
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 0% 10% 20% 20%
北西の風後南西の風
1.5m
  • 駐車場あり駐車場あり

本州最南端にあたる潮岬(しおのみさき)。太平洋に突き出た潮岬は、台風来襲の際にもその名をよく耳にします。

明治3年の初点灯以来、100余年もの間、海上交通の要所として沖行く船を照らし続ける白亜の灯台で、30mの断崖に建つ、本州最南端のシンボル的存在です。
68段のらせん階段をのぼり、台上に出れば、眼下には太平洋の大海原が広がります。

潮岬灯台は、明治初期、「江戸条約」により建設された8基の洋式灯台(条約灯台)の一つで、イギリス人技師リチャード・H・ブラントンが設計し、高さは19.55メートル、光度130万カンデラ、光達距離19.0海里となっています。
歴史的・文化的価値が高いAランクの保存灯台に指定されており、「日本の灯台50選」にも選ばれています。

灯台下には、灯台資料展示室が併設されていて、灯台の歴史、機能・役割などを学べ、2代目潮岬灯台レンズ(第2等フレネル不動レンズ)をはじめ、貴重な資料が多く展示されています。

10日間天気

日付

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

天気 曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

晴時々曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

曇時々雨

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

雨時々曇

気温
(℃)

26

19

26

20

26

19

25

20

27

22

27

22

25

21

27

21

28

21

降水
確率

20%

20%

20%

90%

90%

50%

80%

90%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

潮岬灯台の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 潮岬灯台
かな しおのみさきとうだい
住所 和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2877地図で確認
電話番号 0735-62-0141
営業時間 3月~9月 平日9:00~16:30 
土日祝と8月10日~19日 8:30~17:00
10月~2月 9:00~16:30
定休日 年中無休
子どもの料金 入場料金 小学生以下無料
大人の料金 入場料金 中学生以上300円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス JR紀勢本線串本駅よりバス17分、タクシー15分
駐車場 ※最寄の駐車場になります

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • 和歌山県立南紀熊野ジオパークセンター
  • 和歌山県立南紀熊野ジオパークセンター
  • noimg
  • 潮岬観光タワー・望楼の芝
  • noimg
  • 串本応挙芦雪館
  • noimg
  • 無量寺(応挙芦雪館)
  • タイヨウのカフェ
  • タイヨウのカフェ
  • noimg
  • 串本温泉浴場 サンゴの湯
  • noimg
  • 串本町B&G海洋センター

アメダス10分値(潮岬)10日06:40現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
06:40 19.2 0.0 19 北北東 2.2
06:30 19.3 0.0 16 北北東 2.1
06:20 19.3 0.0 6 北北東 2.3

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)