気圧予報 今日16日は広範囲で気圧が下降 関東など影響度大 頭痛やめまいなど注意
今日16日 低気圧が通過
また、低気圧が通ったあとは、気圧が上昇に転じます。人によっては、気圧が上がる場合にも症状の出ることがあります。
向こう一週間 気圧上昇と下降を繰り返す
その先も、短い周期で低気圧や前線が通り、日ごとに気圧の上昇と下降を繰り返します。
また、気温も上がったり下がったりとなるでしょう。特に、19日から20日は、全国的に暖かい南風から冷たい北風に変わって、気温がグッと下がりそうです。
気圧と気温の変化が大きい1週間。体調管理に注意が必要です。
気圧変化で症状がでたら
耳マッサージや耳回し、首肩のストレッチ、背中のストレッチ、軽い運動などが効果的。耳や首、肩をあたためるのも有効です。
気圧差や寒暖差対策で有効なのが、38~40℃程度の低めのお湯に10-15分ほど首までつかることです。
また、早寝、早起きを心がけて、食事はしっかりと栄養のある物を取るようにしましょう。
医学的表記監修:せたがや内科・神経内科クリニック 久手堅司先生