台風23号と前線 12日は西日本や伊豆諸島で激しい雨 13日は伊豆諸島で大荒れ
今日12日 台風23号や前線で四国で激しい雨 伊豆諸島でも強雨
四国や紀伊半島の沿岸部には雨雲がかかり、1時間に徳島県海陽町では36.0ミリ(8時15分まで)、高知県室戸市佐喜浜では32.5ミリ(5時19分まで)と激しい雨が降りました。また、伊豆諸島にも雨雲がかかり、東京都青ヶ島村で1時間に25.0ミリ(8時12分まで)の強い雨が降りました。11時半現在も伊豆諸島南部には大雨警報が発表されています。
今夜にかけて四国から近畿では太平洋側を中心に雨や雷雨となる所があるでしょう。伊豆諸島でも今夜にかけて激しい雨が降る所がありそうです。
明日13日午前中 台風23号が伊豆諸島に直撃
伊豆諸島では明日13日にかけて、前線に向かって流れ込む暖かく湿った空気の影響や台風本体の雨雲がかかり、大気の非常に不安定な状態が続く見込みです。
明日13日 伊豆諸島で猛烈な風・猛烈なしけ・非常に激しい雨の恐れ
伊豆諸島では明日13日は、一部の電柱が倒壊したり、建物の一部が広範囲に飛散したりするおそれもある猛烈な風が吹く所があるでしょう。
今日12日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
20メートル (30メートル)
明日13日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
35メートル (50メートル)
・波の予想
伊豆諸島では明日13日は、うねりを伴い猛烈なしけとなる所があるでしょう。
今日12日に予想される波の高さ
5メートル うねりを伴う
明日13日に予想される波の高さ
9メートル うねりを伴う
・雨の予想
伊豆諸島では明日13日にかけて、雷を伴い激しい雨や非常に激しい雨が降る所があるでしょう。
明日13日12時までに予想される24時間降水量は多い所で、
200ミリ
その後、明日13日12時から明後日14日12時までに予想される24時間降水量は多い所で
50ミリ
伊豆諸島では明日13日は、不要不急の外出を控え、屋内では窓から離れるなど暴風に厳重に警戒をしてください。また、うねりを伴う高波、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。
伊豆諸島では、台風第22号の記録的な大雨、暴風、高波の影響で、災害の危険度が高まりやすくなっている地域があります。前回の台風で影響を受けた建物などではさらに被害が拡大する恐れがあります。安全な場所で過ごすようにしてください。