4日 長崎県300ミリ近い大雨 九州北部で滝のような雨の恐れ 中国四国~関東も雨
長崎県対馬市厳原で10月1位となる大雨
長崎県対馬市厳原では24時間雨量が291.0ミリ(8時00分まで)と10月の1位の値を更新しました。また、三重県紀北町で24時間雨量が122.5ミリ(11時00分まで)と、まとまった雨量となっています。
九州北部は非常に激しい雨の恐れ 中国・四国~関東は断続的に雨

九州南部でも夕方にかけて所々で雨が降るでしょう。中国、四国から東海は今夜にかけて断続的に雨が降りそうです。紀伊半島では夕方まで激しい雨の降る所があるでしょう。関東もこのあとは広い範囲で雨が降ったりやんだりするでしょう。東北も南部を中心に所々で雨が降りそうです。
非常に激しい雨とは
なお、1時間に50ミリの雨というのは、雨水が別の場所に流れず、そのまま、たまる状態だと、降った雨が50ミリの高さになるくらいです。1時間に50ミリの雨が、1平方メートルに降ると、50リットルの量になります。例えば、傘を開いた面積がおおむね1平方メートルなので、1時間、傘をさしていると、牛乳パック50本分もの雨が、傘にあたることになるのです。
ただ、実際は、まわりの雨水が集まると、その地点に降った雨の量よりも多く、水がたまることもあります。非常に激しい雨が降ると予想される所では、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水・氾濫に、十分ご注意ください。