明日8日にかけて近畿は激しい雨や雷雨に注意 皆既月食は見られる所が多い
今日7日 北部は空模様の変化に注意
このため、北の地域ほど次第に雲が広がりやすくなり、雨や雷雨の所があるでしょう。
中部と南部は大体晴れますが、大阪や神戸など、一部でにわか雨の可能性があります。
局地的に激しい雨の降る恐れがあります。雨の降り方や落雷、突風に注意をしてください。
最高気温は34℃前後の所が多い予想です。
各地ともきのうより湿気が多く、昼間は真夏のような蒸し暑さになるでしょう。
兵庫県、京都府、和歌山県には熱中症警戒アラートも発表されており、万全の熱中症対策が必要です。
明日8日 各地とも激しい雨や雷雨に注意
北部は雲に覆われ、昼前を中心に雨が降りやすい見込みです。
中部や南部も雲が広がりやすくなり、雨の降る所があるでしょう。
雷を伴って、激しい雨の降る所もある見込みです。
最低気温は25℃から28℃くらいで、かなり寝苦しい所もあるでしょう。夜間もエアコンを使用して、涼しくしてお過ごしください。
最高気温は33℃から34℃ほどで、9月とは思えない厳しい残暑が続きそうです。
引き続き、昼夜問わず万全の熱中症対策を行ってください。
明日8日明け方にかけての「皆既月食」は、中部・南部は問題なく見られそうです。北部は雲が多く、あいにくの天気でしょう。
雷雲が近づくサイン その時どうする?
雷雲が近づく時、避難する場所は、近くのしっかりした建物や、車の中が良いでしょう。木の下での雨宿りは、木に落ちた雷が人に飛び移ることがあるので、危険です。万が一、周囲に避難する場所がない時は、両足をそろえて、頭を下げてしゃがみ、両手で耳をふさぎましょう。
単独の雷雲による激しい現象は、30分から1時間程度で弱まることが多いです。スマホなどで雨雲レーダーをチェックするなど、最新の情報を確認しながら、安全な場所で雷雲が過ぎるのを待ちましょう。