台風のたまごが発生 11日頃から数日間、九州から東北で大雨になる可能性
今日4日は長崎県対馬市厳原で10月として記録的な大雨
長崎県対馬市厳原では、午前8時までの24時間降水量291.0ミリを観測し、統計開始の1976年以降、10月として1位の値を更新しました。平年10月ひと月分の2倍以上の雨が、たった24時間で降ったことになります。
台風のたまごが発生
今日4日、小笠原諸島近海で、台風のたまごとも呼ばれる熱帯低気圧が発生しました。台風まで発達するかは、まだわかりません。今後、最新の気象情報をご確認ください。
11日頃から数日間、九州から東北で大雨になる可能性
この予想はあくまで可能性ですが、小笠原諸島近海の熱帯低気圧が北上すると、熱帯由来の暖かく湿った空気が、本州付近に流れ込みます。暖かく湿った空気は雨雲のもとです。
秋雨シーズン真っ只中 日頃から大雨への備えを
北海道付近で季節がグッと進む中、台風シーズンがまだ終わっていないとみられ、雨の降り方にいっそう注意が必要です。
日頃から側溝の掃除をして水はけをよくしておくなど、大雨に備えておくとよいでしょう。