日中は九州~関東を中心にまだ残暑 10月に30℃を超える所も 2週間天気
29日は雨・風が強まる所も
明日26日(金)は西から高気圧に覆われてくるため、日中は広い範囲で晴れる見込みです。上空の寒気の影響を受ける北海道は、にわか雨や雷雨にご注意ください。27日(土)は秋晴れの所が多く、お出かけ日和となるでしょう。
28日(日)も日差しが届きますが、西日本は天気が下り坂。午後は雨の降る所がありそうです。29日(月)は東北や北海道まで雨の範囲が広がるでしょう。低気圧が近づく東北や北海道の太平洋側は、雨や風が強まりそうです。九州から関東、北陸も、前線が通過するタイミングでザッと雨が降るでしょう。10月1日(水)は前線の影響で、九州から関東の太平洋側を中心に雨雲がかかりそうです。
最高気温は平年より高い日が多いでしょう。明日26日(金)は名古屋で34℃、東京都心で32℃など、真夏日地点が増えそうです。27日(土)以降も30℃以上の所がありますが、ひと雨ごとに気温が下がってくるでしょう。
10月も所々で真夏日
最低気温、最高気温ともに平年より高い傾向が続くでしょう。大阪や名古屋など、日中は30℃くらいまで上がる所がありますが、これまでに比べるとしのぎやすい日が増えてきます。朝晩は東京都心で20℃前後、仙台は15℃くらいまで下がる日もあり、羽織る物が必要になるでしょう。一方、那覇は真夏日と熱帯夜が続くため、熱中症対策を心がけてください。