tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

二尊院の天気

今日 06月07日(金)[赤口]

晴

真夏日
最高
30
[+3]
最低
19
[+3]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- --- --- 0%
東の風

明日 06月08日(土)[先勝]

晴のち曇

晴のち曇

夏日
最高
29
[0]
最低
18
[0]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 20% 10% 40% 20%
北東の風後南東の風
  • 駐車場あり駐車場あり

二尊院は、京都・嵯峨野めぐりの人気スポットのひとつ、二尊院は小倉山の山麓にある静かな古刹。平安時代初期に嵯峨天皇の勅諭により創建されたこの寺の本尊は、「発遣の釈迦」と「来迎の阿弥陀」の二如来像であることから「二尊」の名がつきました。境内には「小倉百人一首」の編者として知られる藤原定家の時雨亭跡も残っています。二尊院は紅葉の名所でもあり、総門からの参道は「紅葉の馬場」と呼ばれています。また、本堂前のシダレザクラの古木は京都市指定文化財で、その優雅な佇まいは訪れる人々を魅了しています。

10日間天気

日付

06月09日

()

06月10日

()

06月11日

()

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

天気 曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

曇一時雨

晴のち曇

晴のち曇

曇時々晴

曇時々晴

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

晴時々曇

晴時々曇

曇

曇時々雨

曇時々雨

気温
(℃)

23

20

28

19

31

19

32

21

28

20

29

19

31

20

28

20

31

20

降水
確率

60%

60%

40%

20%

60%

40%

40%

40%

50%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

二尊院の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 二尊院
かな にそんいん
住所 京都府京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27 二尊院地図で確認
電話番号 075-861-0687
営業時間 09時00分 ~ 16時30分
定休日 定休日なし
子どもの料金 無料 小学生以下
大人の料金 500円
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス JR福知山線・嵯峨嵐山駅より徒歩約15分。
名神高速道・京都南ICより、約40分。
駐車場 9時~16時30分

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • 博物館さがの人形の家
  • noimg
  • おかもと勇楽
  • noimg
  • 甘春堂 嵯峨野店
  • 京都嵐山オルゴール博物館
  • 京都嵐山オルゴール博物館
  • noimg
  • よーじや 嵯峨野嵐山店 ショップ&カフェ
  • noimg
  • 嵯峨とうふ 稲 北店
  • 嵯峨嵐山文華館(旧 小倉百人一首殿堂 時雨殿)
  • 嵯峨嵐山文華館(旧 小倉百人一首殿堂 時雨殿)

アメダス10分値(京都)07日18:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
18:50 26.7 0.0 32 南南東 3.4
18:40 26.8 0.0 42 南南東 2.8
18:30 27.0 0.0 52 南東 3.8

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)