tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    全国の旬の味覚を追いかけよう!新じゃが前線北上中!

    公開:2016年05月13日11:00

    グルメ

    全国の旬の味覚を追いかけよう!新じゃが前線北上中!

    ほりたての新じゃがはつるつるぴかぴかです

    新じゃがとは、春から夏にかけて貯蔵せず収穫し始めのものをすぐ出荷したものをさします。
    皮が薄くみずみずしいのが特徴です。

    桜前線があるように、新じゃがにも収穫時期を示す前線があります。
    1月に九州産が店頭に並ぶのを皮切りに、夏の北海道産の出荷まで、前線は徐々に北上していきます。
    2月~6月頃は、九州地区の鹿児島や長崎で収穫されたもの、
    5月~8月頃は、関東地区の千葉や茨城で収穫されたもの、
    そして7月~8月頃に北海道で収穫されたものを、新じゃがといいます。
    皮付きのまま調理すると、ビタミンC、カリウム、ペクチンなどの損失を抑えられます。
    この季節ならではの皮ごと調理を楽しんでください。
    新じゃが料理を囲んで、家族とどこでとれたものかについて語り合うのも素敵な時間ですね。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    やまもと こも

    ライター

    やまもと こも

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加