tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    七十二候『蟷螂生(かまきりしょうず)』。夫さえ食べてしまう「ぶれない」生き方が眩しい

    2015年06月05日

    サイエンス

    七十二候『蟷螂生(かまきりしょうず)』。夫さえ食べてしまう「ぶれない」生き方が眩しい

    指揮者のようですが、威嚇してます

    カマキリに遭遇したことがありますか。草もないマンションの廊下でさえも、真ん中にすっくと仁王立ちして威嚇してくる孤高の昆虫・・・。6月6日〜10日頃は七十二候の『蟷螂生』、わらわらと孵化したカマキリが姿を見せる季節です。強烈な肉食で小さな生きものたちを震撼させますが、人間にとっては害虫を食べてくれる農益虫。その生き方はとてもシンプル、全てはひとつの目的のためなのです! 「ぶれない」一生を追ってみました。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    うさぎだ りすえ

    小動物系ライター

    うさぎだ りすえ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS