tenki.jp

検索

メニュー

    現在地

    寝ても寝足りない、疲れがとれない、体がだるい……。気になる「秋バテ」のメカニズムとは?

    公開:2015年09月10日16:30

    ヘルス

    寝ても寝足りない、疲れがとれない、体がだるい……。気になる「秋バテ」のメカニズムとは?

    なかなか起きられないうえ、体を「ダルオモ〜」と感じるのは秋バテのせいかも!

    今年の夏は、東京都心で8日連続猛暑日になるなど、例年に増して暑い日が続きました。
    暑さも一段落したというのに、なぜか寝つきが悪かったり、ダルさが取れなかったり、体のバランスを崩していませんか?
    これは夏バテならぬ秋バテという症状。夏の疲れを引きずったまま秋に突入すると、気候の変化に体が追いつかず、今度は秋バテになってしまうこともあるのです。
    秋バテの特徴は、自律神経に影響を及ぼすこともありますし、放置すると慢性化する恐れもあるので、しっかり対処していきたいですね。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ナカムラミユキ

    ライター

    ナカムラミユキ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加