tenki.jp

メニュー

    現在地

    今宵12月10日は日本古来のハロウィンナイ!? 2か月に1度の庚申講を知っていますか?

    公開:2015年12月10日18:30

    ライフ

    今宵12月10日は日本古来のハロウィンナイ!?  2か月に1度の庚申講を知っていますか?

    庚申塔、見たことありますよね?

    寺社の境内や田舎道の路傍脇に何気なく「庚申塔(こうしんとう)」と刻まれていたり、あるいは剣を立てた憤怒の神像と小さな三匹の猿のレリーフが刻まれた苔むした石碑を見かけたことはありませんか? それが庚申塔で「庚申講(こうしんこう)」で集った人々が年季明けに建立したもの。庚申講とは「庚申の日」に夜通し行なわれる宴。
    今日12月10日は今年最後の「庚申の日」。でも「庚申講」「庚申の日」って何でしょう。一体夜通し何をするのでしょう。

    ポイント解説へ

    関連リンク

    ホシナ コウヤ

    漫画家ライター

    ホシナ コウヤ

    このライターの記事一覧
    ライター一覧
    雨雲レーダーで雨を回避!
    tenki.jp公式 天気予報アプリ
    tenki.jp公式SNS
    tenki.jp公式アプリ

    tenki.jpの記事がLINEで読めます。役立つ天気情報を毎日お届け!LINE友だち追加