
07月22日(火)
沖縄県の天気
那覇市

32/28
40% 石垣市

31/26
100% 名護市

32/27
40% 宮古島市

32/26
50% 南大東村

31/27
60% 久米島町

32/27
40% 沖縄市

31/27
40% うるま市

31/28
40% 浦添市

32/27
40% 国頭村

32/26
40% 与那国町

31/26
100% 糸満市

32/28
20%

32/28
40%

31/26
100%

32/27
40%

32/26
50%

31/27
60%

32/27
40%

31/27
40%

31/28
40%

32/27
40%

32/26
40%

31/26
100%

32/28
20%
22日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴うでしょう。
23日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴う見込みです。
沿岸の海域では、うねりを伴い波が高いでしょう。
<天気変化等の留意点>八重山地方では22日は、発達した積乱雲の下での落雷や突風、急な強い雨に注意してください。
なお、与那国島地方では雨雲が予想以上に発達した場合は警報級の大雨となるおそれがあります。
宮古島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っています。
22日から23日にかけて、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇りの天気となり、所により雨や雷雨があるでしょう。
沿岸の海域では、うねりを伴い波が高い見込みです。
【沖縄本島地方】沖縄本島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
22日は、高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
23日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、所により雨が降る見込みです。
【沖縄地方】日本の東には高気圧があってほとんど停滞しています。
フィリピンの東に低圧部があってほとんど停滞しています。
沖縄本島地方と大東島地方は、おおむね晴れていますが、にわか雨の所があります。
先島諸島では、曇っており雨の降っている所があります。
22日は、沖縄本島地方と大東島地方では、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
先島諸島は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴う見込みです。
23日の沖縄地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で、おおむね曇りの天気となり、雨の降る所があるでしょう。
先島諸島では、所により雷を伴う見込みです。
沖縄地方の沿岸の海域では、うねりを伴い波が高いでしょう。
大東島地方は、太平洋高気圧に覆われて晴れています。
22日は、太平洋高気圧に覆われておおむね晴れますが、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
23日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響でおおむね曇り、所により雨が降る見込みです。
沿岸の海域では、うねりを伴い波が高いでしょう。