tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

小正月(1月15日)に行われるお焚き上げ行事、「どんど焼き」とは?

2016年01月07日

トピックス

小正月(1月15日)に行われるお焚き上げ行事、「どんど焼き」とは?

炎が燃え盛る「どんど焼き」

お正月も過ぎ、生活も落ち着いてくる1月15日は「小正月」と呼ばれ、お正月に忙しく働いた主婦を労う意味で「女正月」とも呼ばれます。
そんな小正月の前後に行われる行事に「どんど焼き」というものがあります。
全国各地で行われるお焚き上げ行事ですが、特に仙台は大規模なもの。その内容や呼び名は全国各地で様々です。
主に神社などで豪快にお焚き上げが行われるどんど焼きですが、一年の始まりにふさわしい意味が込められているのです。どんと焼きのあれこれに迫ります。

関連リンク

埼玉県出身。 大学卒業後、小売業に就職するものの、「オリンピックの取材がしたい!」という目標を捨てきれず転職。 旅行、スポーツ雑誌などの編集・執筆を経験。 バスケットボール観戦を兼ねた国内旅行...

最新の記事(季節・暮らしの話題:トピックス)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 25日08:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)